〜足と歯にはお金をかけなさい〜
こんにちは。
歯科衛生士のありちゃんです。1月27日にセミナーに参加してきました!
今回は
〜足と歯にはお金をかけなさい〜というタイトルのセミナーです。
内容は、私たち大人はもうすでに時遅しですが、赤ちゃんや、子供であれば歪んだ足や、歯並びの歪みを回避できる可能性があります。子供や赤ちゃんは自らそれを実践するのは難しいですが、正しい知識を身につけているお母さんやおばあちゃん、お子さんを取り巻く周りの人が少し気をつけるだけで、子供の可能性がぐんと伸びるかもしれません。
特に今回は足育、歯とは関係ないように思いますが、足がしっかりしないと、姿勢が悪くなり、姿勢が悪くなると、歯並びが悪くなりやすくなります。
また、歯並びが悪くても姿勢がわるくなり、姿勢が悪いと、足にも負担が来ます。体の遠いパーツですが、関係ないとはいえません。
赤ちゃんのファーストシューズの選び方、抱っこの仕方、母乳をあげる体勢など、深く関係しています。
また、皆さんにお伝えできる機会を作れれば良いなぁとおもっています。