セミナーに参加してきました!!
6月17日
歯科衛生士の松尾と為則です。
本日は
「アナトミートレインで学ぶ解剖学」
「ズームアウトすると見方が変わり、アプローチが変わる」
口の筋肉は全身の筋肉とつながりがあり、姿勢や歯並びにも関係します‼️
本日は詳しい筋肉のつながりなど、解剖学的なことを勉強しました。
歯科はお口の中しか見ない。というイメージですが、全身をみて、なぜこのような口腔内になったかを考えることができます。
また、赤ちゃんの顔ぼう、口の形をみて呼吸器に問題があったり、子供の歩き方からわかる発達の問題もあるので気になる方は、まだまだ勉強中ですが、一度ご相談ください。
個々の患者さんにあったアドバイスができるよう、日々勉強を頑張ります‼️